Concept コンセプト

プロダクトパーツをインテリアに。

デザイナー Masumi Ono と工業用フィルムメーカー「CSテック」がコラボレートしたことによって生み出された全く新しいアイテムを提供しています。 新たなアイデア・発想とチャレンジスピリットをミックスして、皆様のライフスタイルを彩る製品を作り続けています。
各アイテムで使用されているトレー(パレット)はCSテック社が製造している高品質なもので、工業・産業分野で広く用いられておりますので、これを一般用途として使用してもとても便利なものであるはずです。
これからどの様に変化していくかはわかりませんが、楽しく気持ちの良い物造りを続けるつもりです。
「あなたなら何を入れますか?」 これが私達が各アイテムに込めた問い掛けでありメッセージです

CSTEC

Designer Masumi Ono

小野 真澄

今回、CSTEC谷口社長とは色々何年も前から暖めて来たものを出きるだけ多くの人に見て頂き、また新しい何かを生み出していきたいと思います。次は、どんな商品が出来上がるかと、自分もワクワクしています。

オリジナルバッグの製造・販売
テナントメーカー「日の出テント」とのダブルネームによるオリジナルバッグの製造・販売を行っています。バッグだけでなく、キャップや手帳カバーなど多くのアイテムを展開しています。

Background 経歴

2003年3月 ミックス有限会社を友人と設立
デザイナーとして店舗設計、施工、空間デザインを担当
以前から趣味で製作していたバッグなども販売
2007年7月 ミックスラボ株式会社を設立し、独立
店舗デザイン、バッグ小物の商品開発、販売
2007年10月 バッグ・小物ブランド「ONODE」商標登録

Awards 受賞暦

1999年 kurashiki fashion frontier 入賞 (倉敷ファッションセンター主催)
2000年 kurashiki fashion frontier 入賞 (倉敷ファッションセンター主催)
2001年 verite jewery design idea 賞 (株式会社ベリテ主催)
2001年 東京新人ファッションショー入賞

About CSTEC

シーエステック株式会社

代表取締役 谷口義隆の写真代表取締役 谷口義隆

シーエステック株式会社の名前の由来は、Challenge SpeedのC(シー)とS(エス)の頭文字を取ってシーエステックとなりました。思いは、お客様の期待を超えるスピードで何事にも挑戦するという気持ちです。挑戦する気持ちChallenge SpritのC(シー)とS(エス)もまたシーエステックの思いです。この思いを持って、当社スタッフは、どこよりも早くと日夜がんばっています。そしてお客様に満足をいただく会社、愛される会社を目指します。 お客様満足Customers SatisfactionのC(シー)とS(エス)、名前に恥じない働きをする、シーエステックです。

  • CSTEC http://www.cstec-jp.com
  • ONODE CSTEC

ページ上部へ